あおき整形外科 事務スタッフさん募集中
診療時間
電話
お問い合わせ

医療方針

treatment details

肩の痛み

ー主な原因と治療方法ー

肩の痛み

四十肩・五十肩(肩関節周囲炎)

加齢や肩の使いすぎによる炎症があるかもしれません

主な治療方法

肩腱板断裂

加齢や外傷によって腱板が損傷しているかもしれません

主な治療方法

石灰沈着性腱板炎

腱板に石灰が沈着して炎症を起こしているかもしれません

主な治療方法

そのほかにも、肩の痛みにはさまざまな原因が考えられます。気になる症状がある方は、お気軽にご相談ください。

腰の痛み

ー主な原因と治療方法ー

腰の痛み

筋・筋膜性腰痛

長時間の同じ姿勢や運動不足により、筋肉や筋膜が緊張しているかもしれません

主な治療方法

椎間板ヘルニア

椎間板が飛び出して神経を圧迫しているかもしれません

主な治療方法

腰部脊柱管狭窄症

加齢などにより神経の通り道が狭くなっているかもしれません

主な治療方法

このほかにも、腰の痛みにはさまざまな原因が考えられます。症状が長引く場合や、しびれ・歩行困難などがある場合は、早めの受診をおすすめします。お気軽にご相談ください。

関節の痛み

ー主な原因と治療方法ー

関節の痛み

変形性関節症(膝・股関節など)

加齢や関節の使いすぎにより、軟骨がすり減っているかもしれません

主な治療方法

関節リウマチ

免疫の異常により関節に炎症が起きているかもしれません

主な治療方法

痛風(高尿酸血症による関節炎)

尿酸が関節内に結晶化し、炎症を起こしているかもしれません

主な治療方法

関節の痛みにはこのほかにも、外傷や感染、スポーツ障害などさまざまな原因が考えられます。気になる症状がある方は、お気軽にご相談ください。

整形外科の診療

「骨・関節・筋肉・神経」など、運動器に関わる幅広い症状を対象に治療を行います。

骨折
脱臼
打撲
ねんざ

骨折・脱臼・打撲・ねんざ

転倒や事故、スポーツなどによる外傷全般。ギプス固定や手術、リハビリなどを行います。

骨粗しょう症

骨粗しょう症

骨密度の低下による骨折リスクの増加。骨密度測定や内服薬、生活指導を行います。

お子さまの整形外科治療

お子さまの整形外科治療


整復(せいふく)という処置を行い、外れた骨を元の位置に戻します。

痛みが強い場合は、ストレッチやマッサージ、温めることで緩和を行います。

定期的に脚の形や歩き方を確認し、左右差や痛みがないかを見守り、日常生活でのアドバイスを行います。

整形外科は「けが」だけでなく、「慢性的な痛み」や「加齢に伴う変化」、「スポーツによる障害」など、幅広い症状に対応しています。気になる症状がある方は、お気軽にご相談ください。

PAGE TOP
PAGE TOP